肩こりとは、首の後ろから肩にかけての筋肉の緊張、疲労によって起こる、痛み、だるさ、違和感などです。
肩こりに対する運動療法では、筋肉の緊張を減らすための運動を行います。
具体的には、
@筋肉に負担のかからないように姿勢を変える、又は姿勢を維持する。
A負荷に耐えられるように、筋力を上げる。
B筋肉をストレッチする
などです。
以下に、自宅で手軽にできる運動を御紹介します。
簡単なものばかりで、おそらく以前にごらんになったことがあると思います。
しかし、運動は、知っているだけでなく実際に行う、しかも根気よく続けることが大事です。
肩こりでお悩みの方は、無理をせず、痛みを感じない範囲で、毎日続けてください。
首の運動
外来予約は
大阪府豊中市庄内宝町2-6-23
大阪脳神経外科病院
TEL 06-6333-0080